土佐まるごと社中(TMS)情報発信サイト
土佐に志の有る個人が集う場があり、そこに集まった個人が意気投合する仲間を創って情熱を燃やす!!「土佐まるごと社中(TMS)」は、土佐における、そんな、産学官連携の拠点としての「サロン」を目指しています。
ホーム
|
全記事
|
メール
|
RSS
|
EDIT
|
ホーム
> アーカイブ - 2012年08月
第1回定例会
平成24年8月8日(水)18:00から第1回定例会をはりまや天にて開催しました。
高知大学副学長の受田浩之先生に「カツオ」についてお話し頂き、その後高知の食文化や食品産業について議論しました。
その後は懇親会!
定例会は基本的に偶数月の第2水曜日に開催します。
次回は高知工科大学の先生をゲストスピーカーとしてお招きします。
[ 2012/08/08 18:00 ]
定例会
|
TB(0)
|
CM(0)
第1回「対話と実行」座談会
平成24年8月1日(水)18:00から高知城ホールにて第1回「対話と実行」座談会がありました。
地域で活躍されている方々が参加され、尾﨑高知県知事と高知県の活性化に関する意見交換が行われました。
土佐まるごと社中の関係者も参加いたしました。
[ 2012/08/01 18:00 ]
セミナー等
|
TB(0)
|
CM(0)
|
ホーム
|
Page Top↑
メニュー
定例会 (47)
世話人会 (20)
セミナー等 (22)
実行委員会 (6)
産学官民コミュニティ全国大会 (12)
井戸端会議 (12)
ココプラ (2)
研究会 (4)
最新記事
ココプラ5周年記念イベント ~つながる ひろがる~ (土佐まるごと社中(TMS)第29回定例会)のご案内 (09/25)
第12回井戸端会議のお知らせ(8/21cafe satobitoにて開催!) (08/06)
「第28回定例会(プレゼン大会)」のご報告(6/15開催) (06/17)
「第28回定例会(プレゼン大会)」のお知らせ(6/15開催) (05/15)
「第11回井戸端会議」(お花見交流会)のお知らせ(4/10開催) (03/27)
月別アーカイブ
2019/09 (1)
2019/08 (1)
2019/06 (1)
2019/05 (1)
2019/03 (1)
2019/01 (1)
2018/12 (2)
2018/10 (2)
2018/09 (2)
2018/07 (3)
2018/06 (1)
2018/05 (1)
2018/04 (2)
2018/02 (1)
2018/01 (1)
2017/12 (1)
2017/11 (2)
2017/10 (1)
2017/09 (1)
2017/08 (1)
2017/07 (3)
2017/06 (1)
2017/05 (1)
2017/03 (2)
2017/02 (2)
2016/11 (1)
2016/10 (1)
2016/06 (1)
2016/05 (1)
2016/03 (1)
2016/02 (2)
2015/12 (1)
2015/10 (2)
2015/08 (1)
2015/06 (1)
2015/05 (1)
2015/04 (3)
2015/03 (2)
2015/01 (2)
2014/12 (2)
2014/11 (2)
2014/10 (1)
2014/09 (1)
2014/08 (1)
2014/07 (2)
2014/06 (1)
2014/05 (2)
2014/04 (1)
2014/03 (3)
2014/02 (1)
2014/01 (1)
2013/12 (1)
2013/11 (2)
2013/10 (2)
2013/09 (4)
2013/08 (4)
2013/07 (3)
2013/06 (2)
2013/05 (2)
2013/04 (1)
2013/03 (3)
2013/02 (6)
2013/01 (4)
2012/12 (5)
2012/11 (5)
2012/10 (1)
2012/09 (2)
2012/08 (2)
2012/07 (1)
2012/06 (1)
最新コメント
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
検索フォーム
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード